ちゃんと生きてますよ

MTGモチベ低かったけど今月の東京MTGのヴィンテージオープンに出たり、今週末のエタフェストライアルに出ようかなと頑張ってみたりと少しずつモチベ上げてきてます

とりあえず…魚用にネメシス買ってきた

今んところ青単マーフォークで出るつもりだけど、BUGデルバーとどっちにしようか迷ってる。単純にクロパーとしてみると

BUGデルバー > マーフォーク

だと思うんだよね。ブレスト強いもん

メインに《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》とって、十手はサイドに積む形で固めたいけど確定スロット多過ぎてどうしようかって感じ

現行
土地20
12:《島/Island》
4:《変わり谷/Mutavault》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》

生物26
4:《呪い捕らえ/Cursecatcher》
4:《銀エラの達人/Silvergill Adept》
4:《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4:《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident》
4:《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》
4:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
2:《波使い/Master of Waves》

呪文14
4:《霊気の薬瓶/AEther Vial》
3:《目くらまし/Daze》
3:《行き詰まり/Standstill》
4:《Force of Will》


…どこを弄ったら良いかな。入れたいのは

1:《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

贅沢いえば波使いも1枚増やしたいところ。波使いは《実物提示教育/Show and Tell》で《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》出されても波使いで返しに削り切れる可能性があるのは魅力的

あと1週間ないけど頑張って調整する

コメント

フレッド
2014年9月29日23:41

あ、十手はメイン1サイド1かメイン0サイド2で。綺羅も同じような積み方でいきたいけど、《罰する火/Punishing Fire》に耐性付くからメインに1入れたいなと思ってる

ゼファー
2014年9月30日0:12

個人的には~という事で。

谷よりは、荒廃の地の方が強いかも。たまくつは、チャリスでも安心なので抜けない。
《幻影の像/Phantasmal Image》を入れると、色々コピー出来て強い。

そんな感じです。

フレッド
2014年9月30日2:36

> ゼファーさん
《幻影の像/Phantasmal Image》は石鍛冶が増えてきたらまた使うかもしれません

終末で場をまっさらにされたあとに上から引くと弱かったので抜けてしまいました。自分のロードになったり銀エラになったりと強いんですが…

あとすみませんが、荒廃の地 のカード名を教えて欲しいです

フレッド
2014年9月30日2:43

連レスで
あといまのトップメタが青白ミラクル、ショーテル、BUGデルバー、RUGデルバーだと思ってるので、変わり谷は抜きづらいと思うのです

ゼファー
2014年9月30日12:10

すまん。不毛の大地でした。何かと混ざったw
確かに、ミラクル、ショーテル、デルバーですね。
デルバー相手だと、メインから四肢切断でもいれますかねぇ・・・・。
なかなかに難しいです。

フレッド
2014年10月1日0:21

> ゼファーさん
あ、なるほど。四肢切断も良いですが。それなら幻影の像の方がいいかなと。変身したデルバーをコピーできますし…もしくは十手

以前ほど行き詰まり強さがないので、ここが変更できるかもしれません

ゼファー
2014年11月13日21:27

そろそろ、近況書こうぜ!

ゼファー
2014年12月19日7:14

生きてる?

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索